国内製作の確かな品質と安心の保証

国内工場、一貫製作のこだわり
鋼材仕入れ・溶接・加工・塗装までを全て一貫して一つの工場で行なっております。
通常は加工と塗装を別会社で行うケースがほとんどです。
手すり製品は人の命を守るものでもあります。そのため強度、耐久性、仕上がりの品質管理について徹底しております。
熟練の鉄職人よる質感をお楽しみください。

触れたくなる質感
こだわりの塗装
風合いのない”のっぺり”
した他社の製品と差別化
して”ザラ目”の触りたくなる重厚感ある仕上げ
標準色はブラックの艶消し塗装となります。
当社では脱脂処理、下塗り(ローラー)、中塗り(ローラー)、最後にエアブラシで骨材を入れたウレタン塗料をザラザラした質感になるように吹付して仕上げております。
アイアン製品特有のアンティークのような劣化して、さらに塗り重ねてメンテナンスを長年してきたような質感にそれとなく仕上げております。

黒革鉄
鉄を1000°Cほどの高温で熱すると、温度が下がってきたときに表面に酸化が発生して被膜がつくられます。
これを黒皮と言いますが、最近ではこれを黒革鉄という呼び方をします。
鉄本来の素材感を楽しみたいという方におすすめです。
どうしても錆びやすいですが錆防止のためにクリア塗装を吹付して出来るだけ長く持つように仕上げております。まばらな質感になりますので無機質な風合いがお好きな方に好まれる仕上げです。
鉄本来の質感を楽しみたい方は是非。
安心の2年保証
製品本体の保証については基本2年間としております。
保証期間が2年間という理由は、一般的に鉄塗装の塗料メーカー保証が2年間だからです。
手摺製作を始めてから10年ほどが経ちますが、室内手摺で10年経過したお宅では特に不具合なくお使いいただいております。
外部手摺やフェンスについては錆が発生しやすいところが鉄素材の欠点ではありますが定期的に錆が生じたところはタッチアップ塗料などで補修していただくと長くお使いいただけます。
メンテナンスの方法については納品時にご説明、ご案内しておりますので、まずはご納得の上でご注文いただければ幸いです。